プロフィール

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。

りと

どうも、RITO(りと)です!

このサイトでは、

  • Excel・Word・PowerPoint
  • Web・AIツール
  • 実践記録(SNS・動画編集・スライド作成・複業etc…)

などを発信!(まだ①しかできてないけど)

自己紹介

わたくしRITO(りと)はこんな人間です。

RITOはこんな人
  • 家族と愛犬と暮らす30代のフツーの人
  • 2023年5月からInstagramでPCスキル発信(現在10万フォロワー)

いまでこそPCは好きで得意でもありますが…

もともとはPCスキルが悲惨で苦手でした。

詳しくは次の経緯があります。

経歴

社会人1年目、配属ガチャを外して社畜生活に。

PCスキル皆無、職場は激務、厳しい上司…

すべて相まって、終電超えてタクシー三昧…。

詳しくは書かないけど、ガチで体壊して医者いきました。

PC嫌い&ノースキルを後悔→勉強

朝と通勤時間にコツコツ勉強。

さらに、めちゃめちゃPCできる先輩に教えてもらいました。

「パソコン仕事をもっと楽しむ」ということの重要性に気づきました。

仕事効率化→信頼獲得→PC好きに(単純)

スキル積んだら社内でも活躍できるようになりました。

社内の業務効率化や新規プロジェクトにも関われたり。

地道にスキル積めば意外と人生変わる、と感じました。

人生そのものの時間効率化を考えるように。

ここまでの経験で「時間」って一番大事だなと実感。

僕は「家族との時間をもっと増やしたい」と考えて、転職と移住を実現。

これもシゴトを効率化して時間を作れたからこそ実行できました。

りと

PCスキルの向上は人生を変えるための第一歩だったよ。

実現したいこと

  • このExcelデータ間違えたらどうしよう…
  • 職場で足手まといになったらどうしよう…
  • 次の職場、パワポ使うらしい…慣れてないよ…

これ全部、僕が過去に感じた気持ちです。

ブルブル震えていました。

同じような思い・境遇の方に少しでも助けになれればと思っています。

りと

「どうせやるなら楽しく」をモットーに。
PCシゴトも楽しめるようにお役に立ちたい!

このサイトについて

りと

このサイトの主旨は次の記事にまとめたよ!

あわせて読みたい
サイト理念 サイト理念をまとめました! 【このサイトについて】 「RITO-NOTE(りとのーと)」は、パソコン業務の「これめんどう…」なことを解決するためのサイトです。 インスタグ...

コメント

コメントする